産後の骨盤矯正

バキバキしない産後骨盤矯正

女性の産後の骨盤は、人生で一番歪んでいる状態であり、かつ一番矯正しやすい状態でもあります。

こもれび整骨院では、産後のママさんの体に負担のかからない骨盤矯正はもちろんのこと、お子様を安心して預けられる空間と、お子様から目が離せない日々の中で、なかなか作れない自分自身の体に向き合う時間を提供いたします。

当院の産後骨盤矯正は、バキバキしない・産後の身体に負担がかからない・安心してお子様を預けられるという特徴があります。

産後の骨盤とは

産後に骨盤が開いているのは、お腹の中で大きくなる赤ちゃんが苦しくならないようにホルモンの影響により自然と骨盤が開いてくることが原因です。

また、出産の際にもお母さんの身体が赤ちゃんが無事に生まれてきやすいように骨盤が開く仕組みになっています。

産後に骨盤が歪む過程

産後の骨盤の歪み

産後、開いた骨盤は数ヶ月かけてゆっくりと元の状態に戻ろうとしますが、妊娠や出産あるいは育児を通して、骨盤のバランスが崩れてくると正しい位置に戻りにくくなってしまいます。

産後2〜3ヶ月頃までに育児の際によくする猫背な姿勢、あぐら、横座りや偏った抱っこの仕方などの姿勢をとっているとさらに骨盤が歪んでしまいます。

歪んだ骨盤をそのままにしておくと…身体のラインが崩れてぽっこりお腹、筋力も産後は落ちているので代謝が悪くなり体重が産前に戻りにくくなるので妊娠前の服が入らなくなったり。
肩凝り、腰痛、むくみ、冷え性につながります。

産後に痩せにくい原因

産後太り

骨盤が歪んでいる

出産時は骨盤周辺の筋肉が緩み、大きく広がります。広がった骨盤が歪んだまま元の位置に戻らないと下半身に脂肪がつきやすくなります。

筋肉量が落ちている

妊娠中は妊娠前よりも安静にしていることが多いので運動不足になりがち!産後も育児で忙しくて運動どころじゃない。そうなると筋肉量は低下し、また妊娠時にお腹周りのインナーマッスルも引っ張られて緩んでしまっているので基礎代謝が下がり痩せにくい身体を作ってしまいます。

食べすぎている事も

産後はホルモンバランスが整わず、また赤ちゃんのお世話も大変なため自分の時間、睡眠時間が削られがち。ストレスがとても溜まりやすい時期です。そのストレスを解消しようとついつい食べ過ぎてしまいカロリーオーバーなんて事も多いのではないでしょうか?

こもれび整骨院の産後骨盤矯正

産後太りのダイエットも可能

上記のような方には、こもれび整骨院でお子さんを保育士資格保有の女性スタッフに少しの間を預けて、リラックスして身体のケアをすることができます。

ただでさえも楽しくも大変な子育ての期間を、せめて身体をすっきり楽にして、お子さんと楽しく過ごせる時間を増やしませんか?

こもれび整骨院は、産後骨盤矯正をご希望の方には、12:30〜14:30の間で完全予約制。

他の患者さんとの接触がないためお子さんがいても安心して来院いただけます。

こんな方におすすめ

  • 産後の股関節、恥骨、骨盤周りの痛み
  • 自律神経の乱れによる不眠
  • 産後の骨盤の歪み
  • 産前の服が入らない
  • 足の冷え性、むくみ
  • 産後のぽっこりお腹
  • 産後、体型や体重が戻らない
  • 尿漏れ
  • 足が外に向いてしまうようなo脚

産後骨盤メニュー・料金

EMS
2,000円
産後骨盤矯正
3,000円
筋肉調整
2,000円
初診時・初検時
1,500円

所要時間:50分〜60分
合計8500円を初回お試し4200円で受けられます。

自費施術

  1. ハイボルテージ

    ハイボルテージとは、瞬間的に安全な高電圧の電流を流すことで、肌への刺激感を少なく身体の奥深くまで多くの電気の刺激を届けることができ…

  2. 美容鍼

    近年では美容の分野でも針治療は人気があり、芸能人がブログやSNS等で顔に針を刺している写真を投稿しているのを見かけることも増えてき…

  3. 鍼灸

    鍼灸は、髪の毛ほどの太さの針を刺し、マッサージや電気の刺激では届かない筋肉の深いところまで刺激を入れることが可能です。 また…

  4. EMS

    EMSとは、Electrical Muscle Stimulationの略で、ご自分では力を入れなくても、電気の刺激で筋肉を収縮さ…

  5. 産後の骨盤矯正

    女性の産後の骨盤は、人生で一番歪んでいる状態であり、かつ一番矯正しやすい状態でもあります。 こもれび整骨院では、

  6. 骨盤矯正・姿勢矯正

    誰しもがそうですが、人間は右半身と左半身、あるいは前後や上下に全く対象に身体を使えてはいません。 利き手…